7/27コシヒカリの生育
田植後12週目。減数分裂期から穂ばらみ期で、穂が大きくなっていました。今出葉している葉は止葉
で最後の葉です。天候次第ですが今月末でも走り穂が出そうで、早生並み出穂期の予定です。
稲姿は先週と変わっていません。葉色が少し落ちたようですが、周囲の田と同じくらいです。
隣の田(右)は元肥一発肥料ですがほぼ同じは葉色です。
抜き取った茎の姿。上部の今伸びている葉が止葉です。
茎を裂いて節間長を見ます。倒伏に関係する第五節間、第四節間は短くて今年の倒伏の心配はないようです。(自然災害をのぞけばですが)
幼穂は13cmになっています。