快晴の下、高気圧どっぷりの1日で風も弱い予報。久しぶりに飯豊にパラグライダーを担ぎ上げまし
た。登山口の長者原は濃い霧で無風、奥川入荘のワカに挨拶。また西俣尾根の取り付き付近でダンナさん
夫婦が早朝のきのこ採りの帰りの下山?に出合い、挨拶して登山開始する。気温3℃と低いが陽光は暖か
くすぐにアンダーシャツ一枚で登る、大曲付近の紅葉が一番。かえでの赤、黄とブナの黄色が青空に映え
て綺麗でした。上部のブナの葉は茶または落葉していました。草紅葉の頼母木平と笹の緑と青い空も好い
コントラストでした。山頂では強い西風で頼母木平上部で、一旦は広げて立ち上げも行いましたが、パラ
グライダーとてもは無理、2時間風待ち後回復せずに、パラグライダーを背に往路を下山しました。
大曲り周辺の紅葉
頼母木山頂からの飯豊本山
頼母木平からのエブリ差岳