10-26頼母木山(para) 2014年10月26日 その他スポーツ 山頂は南西の風、頼母木沢の地神北峰方面から吹き上がっています。山頂からテイクオフして小屋方面 から頼母木平上空に向かう。三匹穴上部でサーマルで再び頼母木平まで引き返すが3回目には弱く進路を 西俣尾根上にとり紅葉を楽しむ。西俣峰上空でも高度があり兎ダナイに向かい西俣沢右岸の尾根上から梅 花皮荘上空、奥川入荘へ向かい田んぼ道にランディングしました。 三匹穴上空 上空からの枯松…続きを読む
10-26頼母木山(登行) 2014年10月26日 登山 高気圧どっぷりの2日目。飯豊連峰からのフライトのため西俣峰経由頼母木山へ登る。三匹穴から上部は笹ヤブ、数年前の刈り払いの跡が低くなっておりルートは確認できるが笹を払いながらの登行です。奥川入荘からの紅葉は赤色が映えて綺麗です。大曲からはブナの落葉を踏みながらガサガサと音をたてながらでクマよけにもなったようです。 ブナの落葉後の梢からの望む杁差岳 ダケカンバに囲まれた三匹穴 …続きを読む
10/25マンダロク山 2014年10月25日 登山 タマネギの定植して、10時前に出発。快晴の下、栗園上部からの尾根は赤、黄、緑の錦に彩られた登 山道を行く。屈曲点からは南方面遠くは磐梯山、飯豊、北西は日本海、弥彦、佐渡などを望みながらの急 登は疲れを癒してくれる。だましのピークから200m先がピークでした。立てば川内山塊、守門岳、南 は博士山、手前に沢を隔てて日本平山、北は赤く色づいた菅名山塊を裏側(?)。飯豊、磐梯山は常に展 望しな…続きを読む
10/20俎倉山 2014年10月19日 登山 今日は山ガール3世代での紅葉観賞登山です。登山口には一台も車無くトップで登山開始です。最初は 沢伝いの登山道、渡渉、ヘツリ、紅葉の下の登行、天狗庭直下の岩場等変化があり嬉しそうに登っていた 孫娘「雫」でした。天狗の庭では貸し切りで、雲一つない快晴の下で赤く染まる周囲の山々眺めながら芋 煮会を楽しみました。今回は下山時に単独2名と交差したのみで静かな山行でした。 登山口で登山届を提…続きを読む
9/12新潟シティマラソン 2014年10月13日 陸上競技 職場の仲間、60歳代から20歳代7名で参加して来ました。10km1名、ハーフ4名、フル2名の エントリーです。今回はファンランに徹し走りましたが、30キロ過ぎにモモが上がらなくなり歩く部分 が増えて来ましたが痙攣は無く走る、歩くの交互の繰り返しの後半でした。しかし国民栄誉賞の高橋尚子 さんに3年連続ハイタッチし、元気をもらいゴール出来ました。 選手で賑やかな新潟陸上競技場でこれか…続きを読む