2015/3/22頼母木山(西俣ノ沢~東俣川千代吉沢)①

 今年飯豊初山行、コースは長者原の奥川入荘手前の沢(西俣沢支流上の沢)を詰めて 上の境を越え東俣川の広河原に降りて千代吉沢を辿り頼母木山です。帰路は西俣尾根を スキーでの滑降です。  西俣ノ沢の下流部は開けて開放的ですが、中流部は沢が口を開けていたり、デブリが あったりルートを探しながらでした。また上流部再び開けて扇状の雪壁を登り、上ノ境 です。上ノ境からシールを取…

続きを読む

2015/3/21弥彦山

 雪割草の花見です。コースは西生寺からの裏参道、登山口の駐車場に入り切れずに路上駐車です。地元の方によればまだ3分咲きのようで、来週あたりが最盛期のようです。  雪割草1   雪割草2  雪割草3  雪割草4

続きを読む

2015/3/14五頭山

 今日の午前中は野暮用で早めの昼食を摂り、奥村杉へ。弥生寒波で林道は除雪されて いないためか、林道途中に6台止まっている。登山口の駐車場では5台ありました。新 雪のトレースは30cm位。天候は曇り、雪質は重くトレースをツボ足で辿って登るが がもぐらない。8合目から雪質が軽くなりもぐり始めたのでスノーシューを装着する。 大雪の跡で木々は雪をいっぱい覆って結構綺麗でした。三の峰には4から5名…

続きを読む