9/27胎内(パラ) 2015年09月27日 その他スポーツ 一か月ぶりのホームゲレンデ胎内です。雲の多い一日で、かぜは北西、風力4から5 m。風が強いので、バブルサーマルでエレベーター上昇なので、ブレークコードの操作 が忙しいフライトでした。今日のフライト2本、飛行時間2時間10分、ゲインは250 m。テイクオフ周辺で高度稼ぎトンネルまえの牧草地、ホテルの花壇往復出来ました。 上空は雲がもくもくです。地上は稲刈り真っ最中 ホテル上空か…続きを読む
9-23 白鷹山(パラ) 2015年09月23日 その他スポーツ 今日はホームの胎内へ、しかし誰もいない? そういえばクラブのツアーで13日の 予備日で白鷹山遠征でした。正午までは白鷹エリアに着きそうだし、胎内平~関川 の大石集落経由国道113号へ出る。到着して受付していると2番フライト目の胎内ク ラブのメンバーと合流してテイクオフまで一緒でした。今日は快晴、前日は雲に覆れ ていた月山、朝日が雲の襲来もなくクッキリ。今日のフライトはゲイン650…続きを読む
2015/9/22 月山 2015年09月22日 その他スポーツ 前日、鳥海山の下山後滝の小屋に宿泊して同宿者に刺激され、今日は月山となりま した。ルートは8合目の弥陀ヶ原からでお手軽コースです。標高差は680mですが片道 5.2km、往復で10.4kmと結構長いコースです。平野からの雲が山に集まり遠景は望め ず、ガスの飛来する間隔の切れ目からの紅葉は綺麗で錦秋の月山を十分に楽しみまし た。 月山神社(鳥居の奥) まだ咲いていたハクサ…続きを読む
2015/9/21鳥海山 2015年09月22日 その他スポーツ シルバーウイーク3日目、ぐずついた9月の天候も前日(20日)の午後からすっかり 安定して来ました。後半、21日から23日の3日間は天気予報は晴れ、雨の確立0%の予 報の中、自宅を午前5時発。湯ノ台の林道終点は7時45分着、なんと走行距離190kmの登山口まで3時間を切っています。高速道路の延伸のおかげでしょうか。終点の駐車場は満車で標高で100m下で駐車しました。天候もよく登山者も大勢で賑わっ…続きを読む
2015/9/19村祭り 2015年09月19日 練習用 今日は村の鎮守様の祭りです。従来は9月15日(宵宮)16日(祭)ですが、祭礼のた めの神楽等行事を続けるためには、子供たちの活動が不可欠のため9月の15日前後の 土、日を祭礼に変更して行事を続けています。我が家も孫が祭礼に参加しているため、 じじ、ばばが、豊作祈願と孫の成長を祈願して神社へお参りに行きました。 神楽舞です。 棒踊り、孫も次の2番目に踊ってました。 宵宮の…続きを読む