2016/1/11-1赤岩山para(宇都宮)

 胎内パラグライダークラブ恒例の新春初フライト+新年会企画の宇都宮の赤岩山エリ アに遠征です。9名新潟発、現地集合1名のクラブ員10名の参加です。  初日は快晴の下で1フライト30分ゲイン280mで西風強くなり飛行禁止。クラブ員 8名がモノラックに乗って下山、残念でした。  2日目5番手でダミー兼ねてのフライト、ゲイン100m、フライト時間14分でラ ンデイング。2本目はハイカーが岩場…

続きを読む

2016/1/9五頭山

 今日も五頭山の3の峰尾根。11時半過ぎから登り始め、先行者はほとんど尾根上で交 差する。天候は風弱く小雪、視界は効かない。新雪はどんぐりの森で15㎝、7合目付近 からは50㎝位。3の峰からはトレース無く、1の峰を越えて縦走路の三叉路までラッセ ルする。積雪が十分でなく、ヤブが進路をふさぎラッセルしながら雪落とししてヤブ コギする状態で残念ながら三角点までは断念しました。  三の峰登…

続きを読む

2016/1/2守門岳(大岳)

 下越の山は小雪で、二王子岳もまだ山スキーは無理そう。今回は守門岳へ遠征です。 登山口の二分集落はさすがに積雪はあるが30cmほど、少ない。雪の壁が無くて集落 の建物が全部確認できる。  今年初めてのスキーでヤブが多そうとスノーシューで支度するが、前日のスキーのト レースがあり。再び山スキー(テレマークスキー)の支度を始めると小出から来た山ス キー単独者に先を越され…

続きを読む

2016-1-1五頭山

 あけましておめでとうございます。今年も新潟市北区の元旦歩こう会参加してから恒 例の五頭登山?です。しかし今年は山ガール3世代同行の初登山と汗流しで出湯温泉の 共同浴場での初温泉で2016年が幕を開けました。はたして今年はどんな年になるか ワクワクの年の初めの1月1日です。  どんぐりの森からの3の峰尾根利用です。積雪少なく夏径を忠実に辿ります。  3の峰山頂で青空も広がり気分爽快…

続きを読む