9/28~29天狗原山・金山
以前から気にかけていた高山植物の評判の天狗原山・金山を歩いてきました。残念ながら秋のシーズンでは花を愛でる事はできませんでしたが、素晴らしい紅葉を堪能することが出来ました。登山者と出会うことの無い静かな山行でした。
登山口から大きなブナの樹林帯を歩きます。台風22号の影響か何本もブナの倒木、上部はオオシラビソがなぎ倒されているのを見ました。しかし登山道整備はしっかり行き届いていました。樹林帯を抜けると眼前に焼山・火打山が突然に表れてその雄大な景色に圧倒されました。又金山方面の草原のゆったりとした稜線と紅葉もとても素敵でした。下山時は山の恵み、ナメコ・ブナハリダケ・山ぶどう狩りを楽しんで来ました。
樹の枝葉間からの雨飾山
高妻山・戸隠山
焼山と火打山。その後雲に隠されてしまいました
天狗原山からの金山の稜線
山の恵み一部です
チングルマの紅葉
山肌の紅葉Ⅰ
山肌の紅葉Ⅱ