12/28五頭山(ワカン)

今季、積雪期に初めて五頭山へ。好天のためか奥村杉の駐車場はすでに20台あり、賑わっています。トレースは三の峰尾根のみ、12時半まで帰宅予定なのでトレースの後を登る。林道の積雪40cm、トレースは踏み固めてあり。稜線からの展望は西方面の視界が素晴らしく、妙高、火打、鉾が岳やその奥も白い峰々が指呼できるが肉眼では、個々の山の同定は無理でした。南は磐梯山の鋭鋒が望まれました。下山はスキー場跡コースを選択、三の峰からはトレースが無く単独ラッセル。下山なので楽でしたが高度が下がるにつけ重いグサグサの雪ででした。スキー場跡の上部でスノーシューの単独と交差。重い雪に悩ませていたので、これから先トレースがあるのがうれしい。
PC280192.JPG
三の峰9合目手前からの四の峰のA禿、雪壁となっています


PC280197.JPG
菱の縦走路、今日のトレースでしょうか?


PC280204.JPG
三角点峰からの大日岳


PC280205.JPG
三角点峰からの北股岳


PC280206.JPG
三角点峰からの二王子岳


PC280218.JPG
四の峰からの五の峰と蒲原平野

この記事へのコメント