2/20 BCスキー 五頭山(五の峰)

寒波襲来の中、雪は降っていますが、断続的に降るわけでもなく、雲の切れ間があり日が差す時間もあります。
サラサラの新雪滑走を期待して五頭山を目指します。こんな天候でも奥村杉の駐車場には7台の車がありました。すべて三の峰尾根のトレースのようです。新雪20cm~30cmのラッセル、サラサラの雪のため抵抗もなく登れます。今年は久しぶりに雪が多く難なく尾根上にルートをとって登れました。五の峰山頂に今日一番天候悪く風雪で視界が効かず、シールを外してすぐ下山しました。低温で新雪滑降はとても楽しくあっという間に6合目まで下ってきました。(1時間半かかって登りを下りは15分でした)


100_0001.JPG
単独のマイトレース


100_0002.JPG
スキー場跡の中間地点


100_0004.JPG
マンサクのつぼみ


100_0006.JPG
七合目上部


100_0007.JPG
五の峰直下


100_0008.JPG
五の峰 鐘が雪面にかろうじて出ています


100_0009.JPG
四の峰方面


100_0010.JPG
登行のトレースとシュプール


100_0011.JPG
今日の装備(テレマークスキー)

この記事へのコメント