今年は雪が多く、やぶも少なく快適なスキーでの登行です。先着はスノーシュー2名。それぞれ単独です。山葵山の急斜面手前に登頂後、下山の女性と交差しました。もう一人は前方に確認しましたが、なぜか山葵山からのトレースは一人の登下山しかありません?不思議です。
天候は曇り、雪質は気温が高く重い、山葵山上部からは軽くなりました。この尾根は全体緩やかな斜面でアップダウンがありスキーを楽しむには斜面が緩く短く、スキーではあっという間に滑り降りて、緩い斜面を登り直しの連続です。滑降を楽しむのではなくスノーハイクを楽しむのが正解のようです。
スタートの五頭少年自然の家
尾根分岐点上部
山葵山からの五頭山
五頭山 五の峰から一の峰、三角点峰 奥に菱ヶ岳
松平山から折居山、金鉢山
山頂から五頭山への主稜線
登ってきた広くなだらかな尾根
この記事へのコメント