大蔵山、菅名岳 (12/16) 2018年12月16日 その他スポーツ いずみの里から大蔵山-菅名岳-丸山尾根-椿平-どっぱら清水-いずみの里と周遊して来ました。登山口からは杉の植林内1合目までほとんど雪無。2合目付近から雪を踏みながら葉を落としたブナ林の登行です。千手観音のような枝ぶりがあちこちに散見されます。積雪もどんどん増えますが大蔵山山頂までは先行者のトレースがありツボ足でした。三五郎山からもトレースがありますが踏み抜きが嫌でワカン着用しました。 ブナⅠ 大蔵山4合目付近のブナ ブナⅡ 大蔵山6合目付近のブナ、少し色っぽい感じです ブナⅢ 丸山尾根上のブナ、2本に分かれていますが根本は一つです 大蔵山からの新潟平野 川内山塊 日本平、日尊の倉、貉が森山の山並み
この記事へのコメント