2/11胎内スキー場

 午前中オリンピック観賞。スノーボードハーフの平野歩夢選手の金メダル。とっても凄く❕ 美しいラン?に感動しました。午後から今年始めて、2年振りのスキー場へ行きました。 風倉ゲレンデトップから滑走方面 今回の装備は山スキーにテレマークスキー用の靴での滑走です。 上部リフト方面、チェアも取り付けてはいませんでした。 トップから正面ゲレンデ方面

続きを読む

2015/9/19村祭り

 今日は村の鎮守様の祭りです。従来は9月15日(宵宮)16日(祭)ですが、祭礼のた めの神楽等行事を続けるためには、子供たちの活動が不可欠のため9月の15日前後の 土、日を祭礼に変更して行事を続けています。我が家も孫が祭礼に参加しているため、 じじ、ばばが、豊作祈願と孫の成長を祈願して神社へお参りに行きました。  神楽舞です。  棒踊り、孫も次の2番目に踊ってました。  宵宮の…

続きを読む

2014 1/1元旦歩るこう会

 明けましておめでとうございます。 今年も恒例となって新潟市北区の元旦歩こう会に家族5名で参加して来ました。今朝は雷が轟いて いましたが4.3kmのコースを歩き終えるまで雨も降らず、新春の陽光を望むことが出来まし た。今年は何か好いことが有りそうな気持ちで帰って来ました。  潟口橋をわたる先導者  東部緑公園歩道の一コマ

続きを読む

1/1北区元旦歩こう会

 新年明けましておめでとうございます。いろんな出来事があった平成23年の年越しは、新潟で は珍しく満天の星空で新年とバトンタッチしました。冬の王者オリオンやベテルギュウス、プロキ オン、シリウスの冬の大三角形や天上にはふたご座、ぎょしゃ座が光り輝いていました。今年こそ 平和で、平穏な1年で有るように願いたいものです。今年の元旦歩こう会は好天の下、大勢の人で 賑わいました。  元旦歩こ…

続きを読む

7/19夕焼け

 台風6号の影響か?夕日が沈む頃、真っ赤な夕焼けが自宅から望まれました。前日も真っ赤で2夜連続の素 晴らしい景色を堪能しました。台風の影響で、九州、四国地方の人達は雨、風で大変だったと思いますが、 当地新潟市北区もフェーンで暑く、風が強い日が続き、列車が運休したりしました。  真っ赤に染まった雲、トンビが一羽飛翔しています。

続きを読む