5/26 エンドウマメの花 2022年05月26日 スナップエンドウとキヌサヤエンドウのはなです。 エンドウの畝です。深い合わせで植えています。3月17日に種を直播して、今開花期になりました。 スナップエンドウ(品種名グルメ)、白色です。早いのはそろそろ収穫です。 キヌサヤエンドウ(品種名仏国大莢)、紫色です。 続きを読む
5/21 ジャガイモ(バレイショ)の花 2022年05月21日 ジャガイモの花が咲き始めました。我が家の菜園にはキタアカリ、男爵、メークインの3種類作付けしていますがそれぞれに花の色が違っています。 ジャガイモ畑 奥から男爵、キタアカリ、メークインです 男爵の花 ほぼ白色です キタアカリ ピンク色をしています メークイン 紫色です続きを読む
8/27 今日の秋野菜 2021年08月27日 今日はハクサイ60日、75日、90日(越冬用)、青首ダイコンの2回目の種蒔を実施しました。又ダイコンを間引きして一本にしました。又稲作では早生であるトドロキワセの稲刈りしました。30℃を超える中の稲刈りは結構大変でした。 間引き前の青首ダイコン、手前のハクサイ60日タイプは3日前に1本立ちにしました。 間引いた後に青首ダイコン。スッキリした感じ。間引いたダ…続きを読む
8/21 今日の秋野菜 2021年08月21日 秋野菜の生育状況です。定植後一週間たちました。それぞれ子葉(双葉)からそれぞれの作物の葉に個性を発揮し始めました。もうしこし成長すると1本になるように間引きをします。 7/19播種、8/11定植のカリフラワー 上部はダイコン、下部はハクサイ60日タイプです ハクサイ60日タイプ、新しい葉が白菜の葉になってきています。 青首ダ…続きを読む