10/21 朝焼けと夕焼け 2024年10月21日 今日はこの秋一番の冷え込みで、朝の農作業では手がかじかんでしまいました。 朝焼け 日の出前の大日岳のシルエット 日の出 (烏帽子の東側から) 夕焼け (妙高連山遠望) 弥彦山と一番星(金星)彗星は確認できませんでした 続きを読む
10/18 朝焼けと月 2024年10月19日 スーパーフルムーンと朝日です。 新潟市街地上空です スーパーフルムーン 最小よりも約15%大きいそうです 朝焼け(西大日岳のシルエット) 朝焼け (西大日より西側から太陽がのぼってきます) 続きを読む
梅雨真只中 2024年07月08日 今日北区では一日中雨、大雨警報、土砂災害警報等で一時避難指示まで発令されてました。雨が止んだ時、うちの庭ではアジサイの花等が生き生きとして咲いていました。 アジサイ1 色が鮮やかです アジサイ2 色の変わり目? アジサイ3 ガクアジサイ アジサイ4 白いアジサイの花一輪だけです カンゾウ ギボウシ 今年は花が少ないです…続きを読む
梅雨の中休みの朝焼け 朝焼け 2024年06月29日 新潟平野は中入りしたものの曇り空ですが、雨があまり降っていません。今月の27日から今日29朝焼けです。又今日は視界も効いて山岳同定も? 6月27日 日中は曇り午前中はジャガイモ(男爵)堀り、(メイクイーン)と合わせ終了。 6月28日 日中は曇りで過ごしやすかったです。水田の畔草刈り、一応終了 6月29日 今日も朝焼けでしたが快晴になりました。本格的な梅雨前に野菜…続きを読む
6/22 今日の日の出と稲 2024年06月22日 明日から大雨の予報ですが今朝は快晴、4時前は朝焼けがとても綺麗でしたが残念ながらすぐに白けてしまいました。日の出時間は夏至の1週間前が一番早くなりますがほぼ同時刻で迎えるようです。農作業としては溝切の最中です。 日の出 完全の日が出ました 櫛形山の少し右側(南src="https://bigmomo1955.up.seesaa.net/image/P6220029-thumbnail2.J…続きを読む